1. HOME
  2. 業務紹介
  3. サービス一覧

SERVICES

調査業務

サービス一覧

当社の探偵・調査業務です

これからの生活を左右する情報

近頃、パートナーの様子が何だかおかしい・・・隠し事があるような気がする・・・。
浮気かな?と疑っているだけでは、いつまでたっても不安は解消されません。
浮気調査によって真実を知ることから前向きな一歩がはじまります。
創業から、私たち遠山リサーチは長年にわたって数多くの浮気調査に携わり、解決に導いてまいりました。
ぜひ一度ご相談ください。相談員が、あなたのお悩みをお聞きいたします。

取引先・人事など多方面対応

企業や経営者の評価を数字だけで判断していませんか?取引先、業務提携先、投資先に対しての与信調査は多くの企業が行っていますが、数字のみの定量的な調査だけではなく、定性的な情報の収集も企業のリスクマネジメントととしては重要になります。遠山リサーチの調査では、対象法人だけでなく、その経営者や役員などの個人に対する調査も行い、多面的な調査で企業与信のお手伝いを致します。
また、遠山リサーチでは企業与信管理にご活用いただける裁判情報APIサービスをご提供しています。

近親者から債務者まで対応

家出(行方不明)以外の人探しについては、捜し出すまでを前提とした総額見積りとなります。従いまして、闇雲に捜索1日につきいくら?と言う見付かるまで勝手に加算され、最終的に高額請求となる料金システムは使用せず、基本料金+調査料金+成功報酬と内訳し、お支払い総額を算出して、お見積させて頂いております。
所在判明に掛る費用は、お手持ちの手掛かりにより大きく異なります。ご存知の情報が多ければ、当然判明率は上がり調査費用もお安くなりますのでご協力下さい。先ずは、お気軽にメールフォーム等にてお見積をご依頼下さい。

生活を共にする大事なパートナー

日本の離婚件数は戦後から上昇し続け、2000年台に入ってからの離婚件数は、毎年25万件以上となっており、実に3組に1組が離婚している「離婚大国」となっています。
離婚している夫婦の多くは、結婚生活が10年以内と早く、主な離婚原因としては、金銭面・相手の親・生活のすれ違い・性生活の不満・性格の不一致・ハラスメントとなっていますが、結婚前に婚約者や家族関係・交友関係を事前に調査し、安心して結婚していただくための調査が結婚調査です。

対応の代行も行います

ストーカー行為等の危険から国民を守るために「ストーカー行為等の規制等に関する法律(ストーカー規制法)」として成立、2000年(平成12年)11月24日から施行された法律です。主に「つきまとい等」に関して警告や禁止命令等を出すことや警察本部長等による被害者への援助、「つきまとい等」を反復する「ストーカー行為」を処罰すること、を定めています。
本法成立以降は、ストーカー行為による深刻な事件を受けて、2013年(平成25年)に一部改正が成立(「電子メールを連続送信する行為」がつきまとい行為と見なされる)、さらに2016年(平成28年)に抜本的改正が成立しています。2021年(令和3年)には見直し(承諾なく位置情報を取得する行為の規制等)が予定されており、ストーカー被害をなくすために改正が重ねられています。

おかしいな?と思ったら

自宅に忍び込まれて「盗聴器」や「盗撮カメラ」などを設置されないように、自宅の防犯対策を強化しましょう。 在宅時、不在時関わらず、しっかりと窓やドアの施錠を行うことに加えて、窓からの侵入に備えて、防犯ガラスを設置したり、補助錠をつけたりすることも大切です。